海外でATMを利用する方法

こんにちは!!
AsiaM@niaです。
海外でATMを利用する方法は簡単です。
深夜に到着した空港で両替所が閉まっていたり、 近くに両替所を見つけること
が出来ない場合でも ATMなら24時間、取引することが出来ます。
また、日本語表示に切り替えれるATMもありますが、英語表記で覚えておけば世界中で利用できるのでお勧めです。
また、ATMを利用する場合は銀行やコンビニに設置された屋内のATMを利用しましょう。
屋外に設置されたATMでは周りから丸見えで、治安の悪い場所では狙われる可能性もあります。

ATMにクレジットカードを入れる
ATMにクレジットカードまたはデビットカード(国際キャッシュカード)を入れます。
暗証番号を入力する
[ENTER PIN]画面が表示されます。
4桁のクレジットカード暗証番号を入力します。
取引内容を選ぶ
[SELECT TRANSACTION]画面が表示されます。
[WITHDRAWAL]を選択します。
画面表示説明
[TRANSACTION] 取引
[WITHDRAWAL] 引き出す
[TRANSFER] 振り込み
[BALANCE] 残高照会
取引口座を選択する
[SELECT SOURCE ACCOUNT]画面が表示されます。
クレジットカードでキャッシングする場合
[CREDIT]を選択します。
デビットカード(国際キャッシュカード)で預金を下ろす場合
[SAVINGS]を選択します。
画面表示説明
[SELECT SOURCE ACCOUNT] 口座選択
[CREDIT] クレジットカード
[SAVINGS] 預金
[CHECKING] 当座預金
金額を選択する
[SELECT DISPENSE AMOUNT]画面が表示されます。
引き出す金額を選択します。
[OTHER]を選択すると任意の金額を指定できます。
画面表示説明
[$20] 20ドル
[$40] 40ドル
[$60] 60ドル
[$80] 80ドル
[$100] 100ドル
[$120] 120ドル
[OTHER] 任意の金額を指定する
カード、明細書、現金を受け取る
カード、明細書、現金を受け取り完了です。
とても簡単ですね!!
それでは、素敵な旅を!!
-
前の記事
海外旅行で両替する4つの方法 2019.05.28
-
次の記事
釜山に行ってみよう!!(航空チケット編) 2019.05.30